top of page

CHALLENGE | 取り組み

働く人の多様性を尊重し、誰もが安心して活躍できる環境を整えること。地域とともに歩み、次の世代に誇れるまちをつくること。そして、関わるすべてのパートナーと信頼を築き、持続可能な未来へつなげること。私たちは、社会的責任を果たす企業として、これらの取り組みを一つひとつ、誠実に積み重ねていきます。

埼玉県SDGsパートナー

01

埼玉県SDGsパートナー

「埼玉県SDGsパートナー」として、持続可能な社会の実現に向けた取り組みを行っています。インフラ整備や地域との連携を通じて、環境・社会・経済のバランスを大切にしながら、未来につながるまちづくりを進めています。

02

埼玉県シニア活躍推進宣言

「埼玉県シニア活躍推進宣言企業」として、年齢に関わらず誰もがその経験と知識を活かして働ける環境づくりに取り組んでいます。シニア世代の活躍は、現場の力であり、次世代への橋渡しでもあります。

埼玉県シニア活躍推進宣言
埼玉県多様な働き方実践企業

03

埼玉県多様な働き方実践企業

「埼玉県多様な働き方実践企業」として認定されています。育児や介護との両立、時短勤務や有給取得のしやすさなど、ライフスタイルに応じた柔軟な働き方を推進し、誰もが長く安心して働ける職場環境づくりを進めています。

04

埼玉版ウーマノミクスプロジェクト

女性がその能力を最大限に発揮できる職場環境の整備に取り組んでいます。ライフイベントと両立しながら安心して働き続けられる体制づくりを進め、女性の活躍推進を通じて、企業と地域の持続的な成長を目指しています。

埼玉版ウーマノミクスプロジェクト
男性育児休業等推進宣言企業

05

男性育児休業等推進宣言企業

​「男性育児休業等推進宣言企業」として認定されています。男性社員が育児に積極的に関われる職場環境づくりを進めています。育児休業の取得促進や柔軟な働き方の整備を通じて、子育てと仕事の両立を支援し、誰もが安心して家庭と向き合える企業を目指しています。

06

パートナーシップ構築宣言

取引先との公正な関係を築きつつ、価格転嫁の適正化や働き方改革の推進などを通じて、持続可能で強固なパートナーシップの構築に努めています。

パートナーシップ構築宣言
社会保険加入促進宣言企業

07

​社会保険加入促進宣言企業

​「​社会保険加入促進宣言企業」として認定されています。すべての働く人が安心して働き続けられる職場づくりを目指し、適正な社会保険の加入を積極的に推進しています。制度を正しく整えることは、企業の責任であるとともに、働く人の未来を守る大切な一歩と考えています。

bottom of page